ブックスキャンに67冊分申し込み

本をスキャンしてPDFにしてくれるサービス「BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャンサービス - 大和印刷」に申し込んでみた。
ずいぶん待ちがあるようで、「9月中旬」スキャン開始らしい。「5月22日より処理速度を大幅にアップ」と書いてあるが、それでも気の長い話だ。
支払いはPayPalのクレジット前払いのみ。

大量の本をお願いするのに、ページ数をいちいち見るのも面倒なので、ソフトを組み合わせてたらうまくいった。

以下の手順で行ったが、今回技術書が多いのでOCRオプションを付けてみた。

  1. WindowsMobile端末でダウンロード | バーコードde既読管理 を使い、ISBN番号のリストを作成。バーコードをカメラで連続して撮って記録してくれるので楽。単体で蔵書管理ができるが、CSV形式エクスポートはできない。ISBN一覧のtxt形式エクスポートは、設定 -> ISBNで出力から行える。
  2. 私本管理Plusの一括登録タブ -> ISBN検索で、複数ISBN番号を貼り付けて検索。
  3. Amazon.co.jpから検索してくれるので、検索後、登録ボタンを押す。ページ数も取得してくれるので楽。
  4. 検索タブで、検索を押す
  5. ファイル -> エクスポートでcsv形式で保存
  6. ページ数で、冊数の扱いが変わる(350ページまで1冊扱い。200ページ追加枚に+1冊。550ページなら2冊扱い)
  7. エクスポートしたcsvを、Excelで開き簡単な関数を書いて計算。AP列に以下をコピーすれば、冊数がわかる。
    =IF(AJ1<=350,1,1+(ROUNDUP((AJ1-350)/200,0)*1))
  8. ブックスキャンにログインしてマイページから「スキャン依頼&支払い」
  9. 計算した冊数、オプションを付けてPayPalでクレジット決済
  10. 決済完了後、マイページの依頼した物一覧 -> 詳細のページを印刷または、決済完了後のページを段ボール数分 印刷して段ボールに入れておく
  11. 管理番号が発行されるので、段ボールの外側に書く
  12. スキャン開始予定日の前々日に到着するように、ブックキャン当てに送る。

ブックオフに売っても1冊数十円だし、省スペース化&電子ブックリーダで読めるようになれば捨ててもいい。
それより待ち時間はせいぜい1ヶ月くらいになるように頑張って欲しい。
というかはじめから書籍をPDFで売ってくれれば、紙の無駄にならくて済むのだけれど。


ブックマーク


コメントはありません。 Comments/雑記/2010-05-23

お名前: 「かくにん」を漢字で入力して下さい。1文字目が「たしかめる」で2文字目が「みとめる」です。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-09-15 (土) 07:31:38