Lenovo Legion Y700 2023: 8インチ androidタブレット

購入動機:

選定:

購入:

到着まで:


中国(CN)版ROMを日本語化、GooglePlay導入

Y700_2023_ZUI16_ja.jpg

記事:


初期設定

初期設定:

  1. 言語: English (中国語だとさっぱりわからんので)
  2. WiFiへ接続
  3. Privacy & Basic Settings
    • 全部off。自動update無効にする。updateされるのと、日本語化が消え、中国アプリが復活する可能性あり
  4. Lenovo Member Benefits: skip
  5. Restore data: Set up as new device
  6. Set device password: パスワードと顔認証の設定。パターンロックも可
  7. System navigation: 昔ながらの3ボタンが良い場合は、3-button navigation

詳細設定:

  1. フォント変更: Settings -> Personal customization -> Font -> Mineタブ -> 原生字体 -> Set
  2. 体験プログラム無効: Settings -> Privacy protection -> Join the User Experience Program -> off
  3. GooglePlay準備: Settings -> Apps -> Google Basic Services -> on
  4. (好みで)3ボタン式ナビ: Setting -> General settings -> System navigation
  5. (好みで)タスクバーなし(3ボタンナビだけ表示): Setting -> General settings -> Task bar: Off
  6. キーボードを英語に: Settings -> General settings -> Languages & input -> Default input-method -> English(US)
  7. 時間を日本に: Settings -> General settings -> Date & time -> Select Time zone -> Region -> Japan
    • 24時間表示に: Use 24-hour format: On
  8. バッテリーを%に: Settings -> Battery -> Show battery percentage: On
    • (好みで)バッテリー充電を40%~60%に制限して寿命を延ばす: Charge optimization -> Charging Protection: On

Securityアプリ:


日本語化,不要中国アプリ削除


ROM焼きする場合

記事:


bootloader unlock

記事:


ROMバックアップ/リストア

Lenovo Rescue and Smart Assistant (RSA)

Qfilを直接使う方法:

記事:


添付ファイル: fileY700_2023_ZUI16_ja.jpg 96件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-09 (金) 17:15:06