動画メモ


デスクトップキャプチャ

アマレココ

  1. 本体のダウンロード
  2. AMVビデオコーデック(ページの一番下にある)のダウンロードとインストール
  3. AmaRecCo.exeを実行し、メニュー > 設定 > AMV高速
  4. 録画ロゴを消すためにAMV3Codec メニュー > ライセンス > AmaRecCoのreadme_jp.txtにある「AMV3ビデオコーデック用アマレココ試用版レジストキー」を入力して登録
  5. 設定 > オーディオ
    • Win7:Core Audio Capture
    • XP:waveIn Capture
      • ステレオミキサーの設定にしないと音声が入らない
      • タスクトレイの「音量」をダブルクリックし、メニュー > オプション > プロパティ
      • 録音にチェックし、「ステレオミキサー」にチェック、OK
      • ステレオミキサーの「選択」にチェックを入れる
  6. テスト:実際にブラウザでyoutubeの適当な動画を開いて録画し、映像、音声ともに正常に記録されているか確認

編集

aviutl


mp4にチャプターを付与する

準備:

aviutlから出力時に付ける:

既存のmp4ファイルに付ける:

記事:


読み込み時に応答なしになる場合


エンコード後にfpsが変わってしまう場合


結合


再生


JoyToKey: ゲームパッド/ジョイスティックで再生ソフトを操作する


Media Player Classic - BE


CUDA対応プレイヤー

動画形式サンプル

codec


音ずれは「Haali Media Splitter」の更新で解消

Media Player Classic Homecinemaで動画が下にずれる場合

Media Player Classic Homecinema

  1. YouTubeのURLが http://www.youtube.com/watch?v=ab123456789
  2. v=の部分を抜き出しURLを書き換える。http://youtube.com/v/ab123456789
  3. mp-hcでメニューからファイル > ファイルを開く にURLを指定し、開く
  1. USTREAMの動画上で共有 > 「<>このチャンネルの埋め込みコード」でクリップボードにコピーされる
  2. 数字の部分を抜き出す。 http://www.ustream.tv/embed/1234567
  3. URLを書き換える http://www.ustream.tv/flash/live/1/2813393
  4. mp-hcでメニューからファイル > ファイルを開く にURLを指定し、開く

NVIDIA ForceWareのTV出力で縦横比(アスペクト比)を固定する

Geforce7600の動画再生時に、TVにフルスクリーンで出力する機能があります。
しかし、強制的に4:3にリサイズされてしまい、16:9等の動画だと横に潰れてしまうようです。
以下の設定で、ffdshow経由での再生時のみですが、4:3以外の動画再生時には上下に黒帯が挿入され、正しい縦横比で表示されるようになりました。


保存

rtmpeプロトコル動画のダウンロード

  1. 横取り丸 + InetSpy をインストール
  2. 動画再生ページを表示させ、「playerのswf」と「rtmpe://」のurlをコピーする
  3. RTMP Dumpをダウンロード
  4. 実行。よく失敗するので-eオプションでリジュームを行う。
    rtmpdump -e -s "http://example.com/path/to/player.swf" -r "rtmpe://example.com/path/to" -o "output.flv"

作成


MPEG4でカクつく場合

DVD Video

速度制限の解除

  1. ウィンドウ右上[Load]よりダウンロードしたファームウェアを指定
  2. 読み込んだらincrease read speed(読み速度を上げる)にチェックを入れ、Saveボタン
  3. 同じフォルダ内に「ファイル名_speedpatched.exe」というファイルが作成される
  4. 実行(ドライブ名を間違えない事)

DVD -> DivX

  1. DivX Codecのインストール
  2. DVD Decrypterでリッピング
  3. DVD2AVIで必要なVOBのみを選択し、wavファイルで音声出力にチェックをつけ、プロジェクトを保存
  4. wavファイルをnormalize.exeでノーマライズ
  5. wavファイルを午後のこ〜だでRIFF WAVE形式のmp3ファイルへエンコード
  6. DVD2AVIで出力したd2vファイルと、waveファイルを読み込み各種設定をしてエンコード
  7. 詳細は以下リンク参照

QuickTimeファイルをTMPGEncを使ってMPGに変換する

QTReader.vfp をダウンロードし、TMPGEncフォルダに入れる。

AVIファイルをTMPGEncを使ってMPGに変換する

通常のaviなら問題なく変換できる。
しかし、音声がVBRだと、うまく行かない。
この場合、VirtualDub等でwavに変換してからTMPGEncに読み込ませることで、変換可能になる。
以下、ペガシス掲示板より引用。

>ご質問の件ですが、aviファイルリーダーの仕様により稀に発生いたします。
>また、元のaviファイルをDivXにてエンコードする際の設定により
>このような症状を引き起こすaviが作成される場合があります。

>対処方法と致しましては、
>VirtualDubというFreewareを入手し、インストール後に日本語パッチを当てます。
>そしてそのソフトにて当該aviファイルを読み込み、
>念のためオプションの環境設定にて
>「Mpeg Layer-3オーディオストームを補正しない」にチェックを入れた上で、
>設定を保存します。

>更に音声を「完全処理モード」に切り替えた上で、
>「フォーマット変換」を
>「48000MHz・16ビット・ステレオ」モードにし、
>より良い音質のため「完全変換」と「ハイクォリティ」にチェックを入れて
>Okをクリックします。

>最後にファイルメニューから「WAVEファイルの保存」を選んで
>適当な名前で音声ストリームのみを抜き出して保存します。

>最後にTMPGEnc3を起動し、
>映像には元のaviファイル、音声には作成した(抜き出した)音声ファイルを指定した上で
>エンコードをして頂きますと、正常にMPEG2ファイルへと変換できます。

>この方法でも正常に変換できない場合、元のaviファイルが
>破損している事が考えられます。

添付ファイル: filempc.cfg 1945件 [詳細] filempc-hc-zure.jpg 2110件 [詳細] fileffdshow.png 2507件 [詳細] filenvidia_control_panel.png 2279件 [詳細] filertmpdl.bat 3545件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-07-07 (水) 02:21:27