CentOS4 †
yumのアップデート先を追加する †
最新バージョンを使いたい場合に便利。
# vi /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo
----
[dag]
name=Dag RPM Repository for Redhat EL4
baseurl=http://apt.sw.be/redhat/el$releasever/en/$basearch/dag
gpgcheck=1
enabled=1
gpgkey=http://dag.wieers.com/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt
デフォルトの日本語の文字コードをEUCにする †
- /etc/sysconfig/i18nファイルを編集する。
LANG="ja_JP.eucJP"
- lvをインストールする。(Fedora3あたりのrpmで良いらしい)
# wget http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/core/3/i386/os/Fedora/RPMS/lv-4.51-3.1.i386.rpm
# rpm -ivh lv-4.51-3.1.i386.rpm
- manの表示にlvを使うように、/etc/man.configを編集する。
PAGER /usr/bin/lv
#PAGER /usr/bin/less -iRs