Install †
インストールできない場合 †
- buildに必要なパッケージがインストールされているか確認
- Windows10上のWSL2で、Ubuntu 18.04 LTSにpytnon 3.6.8をインストールしたい。
- エラー
pyenv install -v 3.6.8
...
ERROR: The Python ssl extension was not compiled. Missing the OpenSSL lib?
- apt updateで成功した
sudo apt-get update
sudo apt-get install zlib1g-dev libssl-dev
pyenv install -v 3.6.8
pyenv local 3.6.8
python3 -V
Python 3.6.8
setuptools を使ったインストールで、0.0.0-pyX.Y.egg が出来る場合 †
- 環境
- CentOS 6.x
- python 3.5
- pip (9.0.1)
- setuptools (33.1.1)
python3のインストール †
CentOS5.xにpython2.6をインストール †
pip: パッケージ管理 †
virtualenv: 実行環境を仮想的に提供する †
- CentOS6.xではpython2.6系がデフォルトで入っており、yum等で使っているため直接バージョンアップ等はできない。
- virtualenv で作業環境を複数作る事ができる。pip install等はそれぞれの環境で行う事になる
- python自体のインストールは別で行い、作業環境を作成する時にpythonのパスを指定(-p PYTHON_EXE)する
python -V
Python 2.6.6
sudo yum install python-devel python-setuptools python-tools python-pip
sudo pip install virtualenv virtualenvwrapper
vim ~/.bashrc
----
if [ -f /usr/bin/virtualenvwrapper.sh ]; then
export VIRTUALENVWRAPPER_PYTHON=/usr/bin/python
export WORKON_HOME=$HOME/.virtualenvs
source /usr/bin/virtualenvwrapper.sh
fi
----
source ~/.bashrc
# pipインストール時に"bz2 module is not available"エラーが出るため
sudo yum install bzip2-devel
# python 2.7.6をインストールする場合(3.3.4も同様)
wget http://www.python.org/ftp/python/2.7.6/Python-2.7.6.tgz
tar xvfz Python-2.7.6.tgz
cd Python-2.7.6
./configure --prefix=/usr/local --with-bz2
make
sudo make altinstall
# 仮想環境作成
mkvirtualenv -p /usr/local/bin/python2.7 py27
...
python -V
Python 2.7.6
# install等、自由に作業
# 無効化
deactivate
# 有効化(オプション無しで環境一覧)
workon py27
# 環境削除
rmvirtualenv py27
CentOS6.xにpython2.7をインストール †
- CentOSがpython2.6系を必須にしており、アンインストール等はできない
- epelにpython27がある
yum install python27 python27-devel python27-tools python27-distribute
easy_install-2.7 pip
which python2.7 pip
/usr/bin/python2.7
/usr/bin/pip
easy_install でインストールしたパッケージの削除 †