SpeedTalk †
カテゴリー | |
---|
サマリ | クリップボード内の複数行の文字列をCTRL+Vで1行ずつ貼り付け |
---|
バージョン | 0.03 |
---|
投稿者 | DEX |
---|
投稿日 | |
---|
目次 †
説明 †
- クリップボードにコピーされた文を、CTRL+Vで1行づつ貼り付けるソフトです。
- 行の区切りは改行です。
- 貼り付け時の改行の有無も指定できます。
- チャットやオンラインゲーム等で同時に複数行の貼り付けができない時に使うと便利かもしれません。

使用法 †
既知のバグ/不具合 †
ライセンス †
ダウンロード †
- 動作環境
- OS:Windows 98SE/ME/2000/XP
バージョン | 内容 | 日付 | v0.03(Vector) | 2003/05/22 | GUIデザインの変更 | v0.02(zip) | 2003/05/15 | 最終行に改行が含まれていないとコピーされない不具合修正 | v0.01(zip) | 2003/05/14 | 要望があったような気がするので作ってみる(*゜-゜) |
インストール †
- 適当なフォルダにアーカイブを展開して下さい。
- その後、SpeedTalk.exeを実行します。
アンケート †
- 「いいえ」に投票した方に質問です。
どのような修正を加えれば、よくなると思いますか?下記のコメントに記入して下さい。
コメント †
- 文字コード指定出来るようにして欲しいです --
- 貼り付けボタンをCTRL+V以外に設定できるようにしてほしい -- momo?
- ウィンドウズ7起動確認 とても助かります -- あけっちさん?
- AutoHotKeyで貼り付けボタンをCTRL+V以外に出来ました。down:: 改行 SendEvent,^v 改行 return -- kawa?
- SendEventの後ろの?は不要です。このコメントで勝手に入ってしまます。 -- kawa?
|
|