sudo yum install htop --enablerepo=epel
| キー | 説明 |
| h | ヘルプ |
| q, F10, ctrl + c | 終了 |
| ESC | キャンセル |
| space, C | プロセスの選択。色が付く |
| / | プロセスの検索。画面下のsearch欄 |
| t | プロセスのツリー表示 |
| > | プロセスのソート順。画面左で選択できる。 |
| k | 選択したプロセスにシグナルを送る。画面左で選択できる。 |
| [, ] | 選択したプロセスの優先順位変更。優先度を上げる']'はrootのみ |
| u | 特定のユーザプロセスのみ表示。画面左から選択できる。 |
ほぼ標準的にインストールされている。
htopが色が付いて、yumでインストールできて便利。
sudo yum install procps-ng
top -d 1
| キー | 説明 |
| Q | 終了 |
| 1 | cpuコア毎の使用率を表示 |
| M | メモリ使用量でソート |
| N | PIDでソート |
| P | CPU使用率でソート |
| T | TIME+でソート |
PukiWiki 1.5.3 © 2001-2020 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.053 sec.
![[PukiWiki] [PukiWiki]](image/owl.png)